NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
自然食ランチ 2014.06.17 11:17 自然食ランチ 友人たち4人と赤ちゃんと市内のカフェギャラリー的なお店でランチしてきました古民家ギャラリーのような店内は落ちついていて 食事も玄米や車麩のフライ、お野菜中心の身体に優しいごはん妊婦のくせに ついついジャンキーな食生活をしてるので…汗 改めて食の大切さを実感!お店のある渡利地区は放射線量が市内のなかでも比較的高く 店主さんは山形の米沢で自給自足したお野菜や蒔を使っているのだそう10年ぶりに住む福島その間、あの震災もあり地元は変わってしまったこともあるけれど昔からかわらない友人たちとこうしてたまに逢っておしゃべりして楽しい時間を過ごせるのは幸せだなぁ…妊婦のゆりちゃんとお腹を合わせてパチリ☆まんまるお腹は今だけだもんね