NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
お庭プール 2014.08.02 15:38 お庭プール 毎日うだるような暑さ土曜日の午後あおあおとした芝生にプールを広げて 今日はお庭プールおかあさんはとても暑くてお付き合いできませんーーーリビングでみていますーーーーー先日 検診にいったところ私も赤ちゃんも順調ではあるのだけど大事をみて予定日を前にして来週 より入院し計画分娩することに……順調ならば 赤ちゃんが下りてきたいときに 生まれたいときに 合わせてあげたいというのが本当のキモチではあったけどでも「元気に生んであげたい」配慮してくださる先生にまかせることにしましたしゅんのお世話もあるし お父さんやじぃじ もお仕事調整したりできるというメリットもあり。わたしの心構えもね家族さんにん 最後の週末明日は何しようかなぁ(…なんて言いつつも入院を前に自然に陣痛がくるのを期待したりして)