NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
運動会Part1 2014.10.04 16:14 運動会Part1 今日は息子の通っている保育園の運動会!近くの小学校の体育館で行われましたしゅんの組は網をくぐって でんぐり返ししてゴールの個人競技 それからポンポンを両手に持って音楽に合わせてダンス そして最後にお父さんと一緒に親子競技のリレーがありましたどれもこれも 頑張ってる息子をみることができた!!…といいたいところですが 汗いや、しゅんは終始頑張っていたのだけど 抱っこ紐の中のレンずっとお利口でスヤスヤしていたのだけど ブリブリ……と地鳴りのような低い音と共にウ◯チが背中まで!!!!冷汗タラリ場外にでてオムツ替え(同じく赤ちゃん連れのママさんに赤ちゃんの着替えをお借りできたのです)戻ったら息子のダンス終わってたーーー泣お父さんがビデオ撮影しててくれていたので良かったケド…ハプニングもありましたが感動の運動会!涙ぽろぽろのハハでした(涙の訳はPart2へつづく)