NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
旅のおわり 2015.05.05 23:24 旅のおわり 北海道ならではの景色が見たくて美瑛という町に行ってきました地平線までつづく丘陵と 青空に浮かぶ白樺の新緑びえるの丘というところで バギーをレンタルして ぶぉんぶぉんアクセルいわせて走ったのが うんと楽しかった!!!フツー赤ちゃんおんぶしてまで やる?…ってお父さんに言われちゃったけど 恥旅の最後に どうしても行きたかったクラフトの町 東川の「北の住まい設計社」へ北海道はどこか北欧の雰囲気と似ているなぁ(北欧いったことないけど)木や土や水などの自然のもつパワーがあふれているからかな?古い学校をリノベした素敵な雑貨や家具がたくさんあるお店でした船泊とあわせて4泊5日の旅無事におわりました◎今回巡った場所ひとつひとつまたいつか行ってみたいと思うような素敵な場所の数々…長い距離を ずっと運転してくれたお父さん おつかれさまおかげで たくさん素敵な思い出ができました またいつか行けたらいいね♡