NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
スタンスミスと体操教室 2015.05.12 17:51 スタンスミスと体操教室 おさがりスタンスミスまだちょっと大きいけど お兄ちゃんサイズも 古物やさんで激安でみつけて即買いきょうだいで おそろで履けるのはいつのことやらーーーーー今日は幼稚園の体操教室を見学に幼稚園でできる習い事 として はじめることにしました息子のありあまる体力を消費させるためと運動ができなくて情けない思いをしてきた ハハの遺伝子を受け継いでいるので小さなうちから 体操をしてスポーツ万能とまではいかなくても スポーツが好きな子になって欲しいので。体操教室をしているホールを覗くとピンと張った 紐を飛んだりくぐったりとキャッキャッと元気な子供たちの声いかにも 体育系の先生もちょろちょろしてる子にはビシバシ言ったり「きをつけ」全員ビシっとできないうちは なんかいも挨拶させたり…と 思ったよりスパルタでうちの落ち着きのない息子は大丈夫なんでしょーか…ハラハラでも 本人は楽しそうだったし礼儀も 身につきそうでいいかながんばれしゅん!!