NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
おめでとう 2015.08.06 07:15 おめでとう 2015.8.3 First Birthdayはじめての誕生日を迎え一歳になりましたおめでとうおめでとう☆☆☆ピンクのハニカムポンポンとガーランドをつくったよ。飾りつけしてお祝い一年前 お産後分娩台の上で 生まれてすぐにおかあさんの隣につれてきてもらったあのときあんまり おだやかな顔をしていて数分前まで陣痛でくるしんでいたおかあさんだったけど もうそんなのどうでもよくてなんだか一生分の親孝行をしてもらったかんじだったなぁ…おかあさんのところに生まれてくれて ありがとう 二人目だからかそれとも 女の子だからかお兄ちゃんのときより 手がかからず すくすく元気に育っていますこれからも 素敵な出来事が たくさんたくさん おとずれますようにれんちゃん 一歳 おめでとう