幼稚園留学!?
息子の通っている幼稚園から 2組
京都の幼稚園に留学!?!?という名の
…ようは 福島支援の団体さんによる 保養の募集があり…
いろいろ いろいろ… 悩んだ結果 参加することに…
期間が3週間と長く
(なんでも、前年参加した お二人のママさんは絶縁状態になったとか ならないとか…涙)
いつもダラダラの生活をしている わたし
お相手の たいたいママさんに、 飽きられちゃうだろうなぁ…
たいたいにも 小さい妹がいるので ハハコさんにん×2 なかよく過ごせますように
放射能のコト… ガチガチに気をつけているワケでもないし 牛乳も水道の水も飲んでるし 米や野菜も お父さん実家のものをいつもいただいているし
(デトックスになるよ!というヒトもいて、なるほどと思うけど、美味しい野菜をつくってくれる おばあちゃんにデトックスしてきます!なんて死んでも言えない!!)
ただ、まわり近所 除染作業が続いているので かえってきたころ 落ちついてるといいな
悩みどころ まんさいだけど
幼稚園の先生やおともだち
お父さんと しばらく会えなくて寂しいけど
秋の京都 前向きに楽しめたらいいなぁ!!
(って はりきってガイドブック買ってるし)