NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
父の日登山 2016.06.23 18:10 父の日登山 お母さんと娘が 旅館に一泊した日留守番のお父さんとしゅんは二人きりで安達太良山 登山に挑戦しました!!なんでも お父さんが考えたルートが5歳児にしては 過酷だったようで6時間ほど歩いたみたい 涙お山の頂上で 食べたおにぎりお湯を沸かして作ったチキンラーメンさぞかし美味しかっただろうなぁ〜下りのとき 転倒して 顎と ひざ小僧をすりむき最後の一時間は 半べそだったらしいけど(母、想像するだけで涙がでそう)最後まで諦めずに自分の足で歩いたしゅんその頑張りが何よりも お父さんへのプレゼントになったはずだね最後のさいごは ゴンドラで降りてくるコースらしく 帰りはお楽しみもあって良かったね^ ^ひと足先に帰宅して 山から戻ったしゅんをお出迎えしたら少しだけ日焼けしてひとまわり 成長した 息子頑張ったね、しゅん!!