NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
誕生会 2016.10.27 14:15 誕生会 幼稚園の10月11月生まれのお誕生日会があり行ってきました該当の子の保護者は 園にむかい お昼ごはんの芋煮汁の材料を園児たちが切るのをサポートしてその後ホールで誕生日会たんたんたんたんたんじょうび〜〜♩しゅんくんのしゅんくんのたんじょうび〜〜♩園児たちのお歌でステージにあがり 一人ずつスピーチ「ぼくはごはんをきれいにたべることができます。かけっこがはやくなりたいです」いつもマイペースでぼんやりしてる息子だけど…迷いなく前を向き ホールに響き渡る息子の大きな声に感動その後のハハは なんだかまとまりないスピーチとなってしまったけど…(おうまさんのように 夢や希望に向かって走り続けてください。みたいなこと言ったら あとから息子に恥ずかしかったと言われてしまった涙)誕生日会のあとは 出来たての 芋煮でお昼ごはん!素敵なお誕生日会なのでした!