NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
ひとあんしん 2011.04.26 23:14 ひとあんしん 以前、救急受診したときから不安が残る毎日かかりつけの小児科では簡単な診察のあと「様子をみてください」…だったけどやっぱり詳しい検査をしないことには納得がいかず今日大きな病院で検査を受けてきました親としてできることは なんでもしてあげたいし。検査は血液検査、心電図に胸部のレントゲン結局のところ 問題はなかったので 一安心。採血のときは暴れないようにバスタオルでぐるぐる巻きにされてずっと泣声が待合室まで聞こえてきてて(処置は親には見せないみたい)かわいそうだったな。しゅんごめんね。がんばったね。手の甲のバンソウコウが痛々しいね(ちょっとカワイイ)なんでもなくてよかったね。大きな病気やケガをせず成長していって欲しいなおおらかな気持ちで見守っていきたいです