NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
水ぼうそう 2014.08.21 15:02 水ぼうそう 息子だいすき ノンタンまさか いもうとがいたとは…知らなかったなぁノンタンの絵本はすべてがセリフなところが私もスキ …きのう保育園から連絡がありお迎えなんと 息子が水疱瘡にかかってしまいましたうちには生まれたばかりの新生児がいるのですが!!!!小児科の先生のハナシによると 生まれたばかりの赤ちゃんはまだお母さんの免疫、抗体を持っているらしく重症化することはないらしいでも念のためなるべく隔離してください……。隔離がなかなかむずかしい(。-_-。)保育園お休みの息子(予防接種していたせいか症状は軽くすこぶる元気) それから抱っこ姫な娘日中起きている間の隔離は なかば諦め気味昼寝と夜寝るときだけお部屋を別々にするくらいしかできない(さっき やっとふたりとも昼寝してくれてしばしOFFなわたし)どうか 娘にうつりませんようにしゅんも早くなおりますように