NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
おひなさま 2015.03.07 03:28 おひなさま なぜか お父さんの家のならわし!?で雛人形を飾らない(飾れない?)我が家でも初節句だしなぁーーー家に桃の花を飾ってみたものの 桜餅をパクついてみてもやっぱり雛人形さまがいないのは ちょっぴり寂しいなぁこどものころのおもいでおかあさんのお母さんと一緒に大きな箱からひとつひとつお人形をとりだしてお顔を覆う半紙をはずして赤の棚にならべたお雛様ひんやりとしたお座敷に飾られた美しい七段飾りなんどもなんども のぞきにいったなぁ…夜は暗いお部屋にぼんぼりだけがともってお人形を照らしていて ビビリのわたしには恐怖だったけど…笑たまたま昨日 息子の幼稚園の雛祭り会&保護者総会があり行ってみるとステージに飾られた 立派な七段かざりの雛人形をみてウットリ♡たくさんの園児やおかあさんがホールをあとにしたあと園長先生(赤のジャケットが眩しい!!マダム園長せんせい) に声かけしてウチのお姫さまと一緒に写真を撮らせてもらいましたお写真だけでも 撮れてよかった初節句は一度だけだからね健やかに大きくなぁれおかあさんの 大切なお姫さま