NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
子育て支援センターへ 2015.04.15 07:20 子育て支援センターへ 昨日はじめて 市内の子育て支援センターへお兄ちゃんのときは 生後4ヶ月のころから行っていたのだけどまーー冬で寒かったしね…乳児湿疹がひどくて 他のお母さんや先生方に ボツボツを心配されちゃうかなーーーなんて思っていたり(今は保湿&お薬で落ちついています◎)で 行ってみるとはじめて触る赤ちゃん用のおもちゃや先生のお歌やパネルシアターなどなどにすごくイキイキした表情の娘!!!おてては ペンギンみたいに上下にバタバタ(娘の嬉しい!!楽しい!!ときの表現方法←たぶん)ハイハイのポーズで片方の手でバイバイをするという新型!?も披露はやく連れてくればよかったカナ…どんどん暖かくなるから たまに出かけてみようね