NEW ENTRIES もうすぐ受験生(03.24) 野球部(03.19) 妹(03.19) 成長(03.19) 復活(03.19) メロンパン(03.08) ピアノ発表会(02.16) きょうだい(02.05) 七五三(02.04) 一年生(02.03) ARCHIVES 2025(5) 3月(5) 2022(8) 3月(1) 2月(7) 2019(4) 2月(1) 1月(3) 2018(7) 12月(1) 10月(1) 4月(2) 1月(3) 2017(30) 11月(1) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(4) 5月(2) 4月(5) 3月(4) 2月(4) 1月(5) 2016(123) 12月(7) 11月(5) 10月(8) 9月(5) 8月(11) 7月(8) 6月(13) 5月(8) 4月(15) 3月(12) 2月(12) 1月(19) 2015(201) 12月(19) 11月(23) 10月(11) 9月(12) 8月(14) 7月(21) 6月(23) 5月(22) 4月(15) 3月(14) 2月(13) 1月(14) 2014(144) 12月(23) 11月(14) 10月(17) 9月(8) 8月(13) 7月(15) 6月(12) 5月(5) 4月(10) 3月(10) 2月(8) 1月(9) 2013(109) 12月(10) 11月(10) 10月(11) 9月(8) 8月(12) 7月(10) 6月(4) 5月(9) 4月(6) 3月(11) 2月(7) 1月(11) 2012(201) 12月(16) 11月(13) 10月(14) 9月(10) 8月(9) 7月(18) 6月(15) 5月(19) 4月(17) 3月(22) 2月(22) 1月(26) 2011(247) 12月(28) 11月(21) 10月(27) 9月(23) 8月(16) 7月(12) 6月(19) 5月(16) 4月(20) 3月(22) 2月(31) 1月(12) AD RSS RSS
菜の花 2015.04.17 09:55 菜の花 食卓にも春!!おばあちゃんが育てて摘んで もたせてくれた 茎立ちおひたしにして たべると たまらなく美味しいのですなん日か ほおっておいたら いつのまにか菜の花が咲いていました^ ^お義母さんのつくる野菜はなんでも美味しい畑の土だけじゃない まごころがこもっているからね^ ^なんてことなく 日々食べている野菜もたとえば さやえんどうとかひとくちで 何個もぱくっとたべちゃうけどそのさやえんどう ひとつひとつ 誰かが畑で もいでいる(とっている)のだと思うとなんだか もったいない食べ方してるなぁ…なんて思ったり もっと味わってたべなくちゃ なんて思ったり…こんど 子供たちをつれて 畑に行ってみよう最高の 食育の場だもんね